某保育園のエアコン水漏れ修理 厨房のエアコンから水漏れがすると連絡を受け修理に行きました。 天井裏に入ってみると、こんな状況です。 ドレンホースと冷媒管の保温材がネズミにかじられ、むき出しになり結露していました。 保温剤をテープ巻して、修理完了です。 これで、結露しなくなり、水漏れしなくなりました。 Tweet Pocket
エネファーム用配線のボックス付 エネファームの配線をするために、外壁に穴を開け、ボックスを取り付けました。 穴を開ける前の外壁です。 穴を開け、ボックスを付けます。 ボックスを取付けて、 配線を行いました。 このケーブルがエネファームに接続されます。 Tweet Pocket