重量物搬入 これは受変電設備を分割して、屋上設置場所に搬入している ところです。 写真に写っているもので、およそ2t(2000kg)あります。 建築現場では、クレーンで作業しているのを見かけるかと思います。 電気工事でも重量物など搬入で使います。 クレーンのオペレーターさんと見通せない状況での作業だったので 同時通話の無線を使い搬入作業をおこないました! 工事でのゼロ災害を誓い、安全作業でがんばります! Tweet Pocket
変電設備増設工事 某施設にて負荷設備増加に伴い変電設備の増設工事を行いました。 今回のお客様は変電スペースの関係で連結等の処置が出来ず 少し離れた位置への増設が余儀なくされたので、 今回の様な増設方法をとりました。 まずは増設分の変電設備を据付。 次に既存の変電設備に穴あけ。 続いて既存変電設備と今回増設分の変電設備の間を ダクト及びケーブルで繋ぎます。 そして、最後にダクトの支持架台を付けて完了です。 無事に完了いたしました。 Tweet Pocket