これは何でしょう?

今日、住宅の電気工事に行って取り付けてきました。

 

 

 

 

 

 

これは、平面アンテナです。

平面アンテナは、壁に取り付けるタイプのアンテナです。

一般的な屋根の上に立てるタイプは、八木式アンテナと呼ばれるもので、電波受信性能が非常に高いのが特徴です。しかし、八木式アンテナには倒壊の危険性が高いというデメリットもあります。

平面アンテナは、電波の受信能力はやや劣るものの、倒壊のリスクが低く、デザイン性にも優れているため、住宅を購入する際に設置を検討する人が多いアンテナです。

これから住宅を購入する人は、検討してはいかがでしょうか。

 

LINEで送る
Pocket

アンテナ取付工事

アパートの屋根にアンテナを取り付けます。

高所での作業なのでフルハーネス安全帯を使用しています。

ご安全に!

LINEで送る
Pocket

アンテナ取付工事

今日は、BSアンテナの取付を行いました。

アンテナを南西方面に仮に取付します。

 

レベルを測定しながら向きを調整します。

 

しっかり固定して電線を接続して取付完了です。

 

LINEで送る
Pocket

住宅工事の現場です

さあ、これは何でしょう?

 

新築住宅の壁面についています。

 

見た目がとてもスッキリしています。

これは、平面アンテナです。太陽光発電システムなどで、屋根に取り付けられない場合に使用します。

 

LINEで送る
Pocket